どうもUTOです。
今回は地震に強いと言われている
一条工務店のツインモノコック構造について
書きたいと思います。
地震に強く、火にも強い
i-smartやi-cubeは、各階を強固な箱状に仕上げる
ツインモノコック構造を採用しています。
地震や台風などの外力を建物の面全体に分散することで
高い強度を実現したそうです。
しかも、省令準耐火構造に適合しているので、
ほとんどの地域で火災保険料を半額に削減できます。
ツインモノコック構造とは
実際にツインモノコックと言われても何?思いますよね?
木造軸組工法
・・・上の図の左のように、
まず、軸を決めてそれを中心に組み立てていく工法です。
この工法ですと、外力が接合部に集中して、
ゆがみの原因になることもあります。
ツインモノコック構造
・・・面で強度を出す構造す。
方法としては、鉄筋コンクリート造、ツーバイフォー工法、
在来工法(外壁面材のパネル工法採用)などがあるそうです。
元々は自動車や航空機などで使われる構造ということで、
それを想像するとわかり易いような気がします。
これは、壁全体の面で外力を受けるツインモノコック構造は、
大地震でもバランスよく力を分散して変形しにくいと
言われてます。
火災・地震保険料がお得になる!
住宅金融支援機構が定める、枠組壁工法の
省令準耐火構造に適合しています。
そのため、一般的な木造軸組み工法と比べて、
保険料をほとんどの地域で半額以下に
することが出来ます。
無料地盤調査
一条工務店は「家づくりは、まず地盤から」という
考えをもっているそうで、着工前のすべての現場に
スウェーデン式サウンディング試験を実施しています。
現に私たちの建築予定地にも、事前に地盤調査が入りました。
これは無料ですし、建てると決めなくても
できるということなので、興味があって、
事前に調べておきたいという方はおすすめです。
最後に
このように、一条工務店では、
ツインモノコック構造をはじめ、
地震や防災に強い家づくりをしています。
一条工務店が徹底しているというか、
そういう決まりなんでしょうが、
かならず壁は海外から組み立てるだけの状態で送られてくるので、
現地の大工の腕次第ということが少ないのです。
しかも、組み立ての大工のレベルの差をなくす工夫も多く、
使う釘なども色分けされているようです。
そのため、ミスも少なく、誰が建てても
しっかりした構造の家が建つということのようです。
その反動なのか、融通は利かないので、
事前にしっかり決めて、打合せをすることを
お勧めします。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
もしよかったら、応援お願いします。
コメント